top of page
石井 裕望
いしい ゆみ Yumi Ishii
横浜市出身。3歳よりピアノ、中学から吹奏楽部でパーカッションを始める。
横浜市立みなと総合高校を経て、昭和音楽大学音楽学部作曲学科指揮コースを卒業。
指揮を松下京介、ピアノを森直紀、声楽を石川誠二の各氏に師事。
2016年・2018年、びわ湖ホール主催「沼尻竜典オペラ指揮者セミナー」を受講。大阪交響楽団・びわ湖ホール声楽アンサンブルを指揮。
2017年・2018年、ダグラス・ボストック氏による指揮マスタークラスを受講。
2017年、BS-TBS「日本名曲アルバム」主催“スペシャルコンサート2017”に出演、昭和音楽大学合唱団を指揮。
オペラ指揮者である師の薫陶を受け、副指揮として多数のオペラ公演で研鑽を積む。
広島大学統合20周年記念公演《リゴレット》、ミラマーレ・オペラ春秋座公演《魔笛》、ひたちオペラ合唱団第6回OPERA NOSTRA公演《椿姫》、稲城市民オペラ 第5回公演《ラ・ボエーム》、オペラ・ノヴェッラ第10回記念公演《トスカ》など、参加公演多数。
2018年、ヘンデルのオペラ《ジューリオ・チェーザレ》を指揮。2022年4月、シェーンベルクのメロドラマ《月に憑かれたピエロ》を指揮。
2022年、紀尾井ホール室内管弦楽団若手指揮者育成支援制度に合格。アシスタントとして更なる研鑽を積む。
現在、ヤマノミュージックサロン クラシックピアノコース講師。よこはま水曜吹奏楽団常任指揮者。
他、各地の吹奏楽部や吹奏楽団・オーケストラの指揮・指導などを多く務める。
2025年1月現在
bottom of page