top of page
検索
裕望 石井
20 時間前読了時間: 1分
2025年はたくさんの吹奏楽名曲にチャレンジします!
ブログの更新が久々になってしまいました。(サイトの仕様がガラリと変わり、操作に戸惑っていました) 2025年は憧れの吹奏楽の名曲にチャレンジできる年となりました。 ありがたいことに、常任指揮者を務めている吹奏楽団の他に2団体オファーを頂きました。今からとてもワクワクしていま...
閲覧数:31回0件のコメント
裕望 石井
2024年5月20日読了時間: 1分
【よこはま水曜吹奏楽団】第5回定期演奏会のお誘い♪
私が常任指揮者を務めます、よこはま水曜吹奏楽団の定期演奏会まで1ヵ月を切りました! 今回はなんと、神奈川県立音楽堂で演奏します。アクセスが良い場所で、歴史あるホールです。 そして、今回のメインプログラムはカルメン組曲。 オペラのストーリーに合わせて曲順を工夫し、合奏中もエネ...
閲覧数:60回0件のコメント
裕望 石井
2023年10月28日読了時間: 1分
【よこはま水曜吹奏楽団】第2回winter festivalのお誘い♪
私が常任指揮者を務めます、よこはま水曜吹奏楽団で第2回winter festivalが開催されます。 1部はアンサンブル、2部は吹奏楽ステージです。冬にぴったりの曲を演奏いたします。 平日の昼間ですが、会場に足をお運びいただけますと幸いです。
閲覧数:50回0件のコメント
裕望 石井
2023年10月23日読了時間: 1分
【さがみはらフィルハーモニー管弦楽団】第47回定期演奏会のお誘い♪
最近急に寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回、初めてさがみはらフィルハーモニー管弦楽団で指揮をさせていただくこととなりました。 心地よい音楽をお届けできるよう、団員様と一丸となって練習を進めて参りました。...
閲覧数:64回0件のコメント
裕望 石井
2023年5月18日読了時間: 1分
【よこはま水曜吹奏楽団】 第4回定期演奏会のお誘い♪
常任指揮者を務めています、よこはま水曜吹奏楽団の定期演奏会まで 約一ヵ月となりました! 今回は鎌倉芸術館 小ホールにて開催されます。 平日のお昼ですが、お時間ありましたらぜひ足をお運びいただければと思います。 1部はクラシックを中心に、2部は楽しいポップスステージで構成され...
閲覧数:113回0件のコメント
裕望 石井
2022年12月1日読了時間: 1分
【よこはま水曜吹奏楽団】winter festival~アンサンブルと吹奏楽の調べ~
皆様ご無沙汰しております。 今日から12月ですね。2022年も残りあと1ヵ月、あっという間でした。 私が常任指揮者を務めています、よこはま水曜吹奏楽団のウィンターコンサートも いよいよ2週間後となりました! 1部はアンサンブルステージ、2部は吹奏楽でお送りします。...
閲覧数:56回0件のコメント
裕望 石井
2022年6月23日読了時間: 2分
第3回演奏会、ご来場ありがとうございました♪
よこはま水曜吹奏楽団 第3回演奏会 ご来場ありがとうございました♪ 予想していたよりも、たくさんのお客様にご来場いただき 大変うれしく思っております。 よこはま水曜吹奏楽団で常任指揮者を務めてから、お客様をお迎えしての演奏会は 実質初めてのことでした。...
閲覧数:110回0件のコメント
裕望 石井
2022年5月1日読了時間: 1分
ガイドブックに掲載されました♪
私の母校、昭和音楽大学『ガイドブック2023(大学案内パンフレット)』に掲載されました。 デジタルパンフレットも昭和音大ウェブサイトから無料で見れるようです♪
閲覧数:123回0件のコメント
裕望 石井
2022年4月28日読了時間: 1分
【よこはま水曜吹奏楽団】第3回演奏会のお誘い♪
すっかり暑くなってきましたね。そろそろ羽毛布団はしまった方が良いでしょうか。 本日は、私が常任指揮者を務めている【よこはま水曜吹奏楽団】演奏会のお知らせです。 第2回演奏会はコロナの影響で中止となりました。(無観客にて去年の夏に演奏会を行いました。)...
閲覧数:41回0件のコメント
裕望 石井
2022年4月25日読了時間: 1分
《月に憑かれたピエロ》ご来場ありがとうございました✨
シェーンベルク/月に憑かれたピエロ たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました✨ 2022年4月20日が公演日だったのですが、あれまだ5日しか経ってないの…? という感覚です。 (自分なりに精一杯生きている時って、時間の流れが遅く感じるのですが私だけですか?)...
閲覧数:17回0件のコメント
裕望 石井
2022年3月24日読了時間: 2分
演奏会のお誘いです♪
大変ご無沙汰しております。 なんと、去年の10月から更新していませんでした…。私の性格が出ていますね💦 自分の考えていることをアウトプットすることは、考えを整理するのに役に立ったり 「がんばれ!」といつも応援してくださっている方々へのメッセージにもなるということ。...
閲覧数:77回0件のコメント
裕望 石井
2021年10月21日読了時間: 3分
10月ってこんなに寒かったっけ。
緊急事態宣言も解除され、相変わらず感染症対策は継続しながらではありますが 少しずつ音楽活動も活発になってきました。 夏から秋、というよりすっかり冬?のような寒さに慌ててコートや羽毛布団を引っ張り出してきた今日この頃です。...
閲覧数:37回0件のコメント
裕望 石井
2021年8月12日読了時間: 2分
おんぷマグネットボード、手作りしました!
レッスンの中で譜読みが楽しくなる方法を日々考えているのですが、そもそも「何の音か分からない時、数え方が分からない」状態になってしまっていることに気がつきました。 幼児の場合は音と音を比べて高いか低いか、どっちかな?というところから。...
閲覧数:34回0件のコメント
裕望 石井
2021年8月4日読了時間: 2分
summer concert♪夏の思い出。
7月31日、コンサートに出演させて頂きました🌻 初めてお邪魔したカフェ・ド・シュロ(読売ランド駅前)、とってもお洒落な雰囲気で ぜひプライベートでも行きたいなと思いました💕 ジブリみたいでかわいい! カフェの奥にサロンがあり、なんとピアノは… 木目のスタインウェイ!!!...
閲覧数:52回0件のコメント
裕望 石井
2021年7月20日読了時間: 2分
吹奏楽コンクールの時期がやってきました♪
去年は開催出来なかった吹奏楽コンクール。 今年も指導のご依頼を頂き、横浜市の中学校にお邪魔してきました。 みんないい子達で、素直に取り入れる姿勢が素晴らしいと思いました✨ 楽器の構え方から楽譜の読み方 打楽器の配置や奏法などやることがたくさん!!...
閲覧数:70回0件のコメント
裕望 石井
2021年7月15日読了時間: 1分
よこはま水曜吹奏楽団、すいすいアゲイン714が無事終了しました!
よこはま水曜吹奏楽団、すいすいアゲイン714が無事に終了しました👏 第二回演奏会はコロナで中止になり、その代わりとして2021年7月14日に無観客にて開催されました♪ @かながわアートホール 【プログラム】 ・アルセナール ・たなばた ・吹奏楽のための第一組曲...
閲覧数:43回0件のコメント
裕望 石井
2021年7月13日読了時間: 1分
おんぷフラッシュカード、表を作りました♪
ピアノレッスン、現在は年中さんから高校生までレッスンしているのですが 楽しく譜読みが出来るようにゲームを取り入れています✨ (譜読みでつまずき、もう嫌だ!なんてことありますよね。💦) 今まで音符カードだけはあったのですが、具体的にどの音域に何回挑戦したか分かるように表を作...
閲覧数:36回0件のコメント
裕望 石井
2021年7月6日読了時間: 1分
今年もお世話になります✨座間で暑い夏を過ごします♪
合唱指揮、副指揮をさせて頂きます。 ハーモニーホール座間大ホールで、立ち稽古がスタートしております✨ つい最近はBandaの合奏があったりと、本番にどんどん近づいてきていると実感します🌻 合唱が大活躍の椿姫、公演まで最大限出来ることを皆様と積み重ねて行きたいと思います。
閲覧数:59回0件のコメント
裕望 石井
2021年7月1日読了時間: 1分
今日から7月!サマーコンサートのお誘いです♪
今日から7月✨照りつける太陽で暑いというよりも、まだまだ梅雨ですね。 皆様に親しみのあるポップス曲を中心に、7月31日に読売ランド前駅にてサマーコンサートを開催します♪ 2021年7月31日(土) 1回目 13時00分〜 2回目 14時30分〜 @カフェ・ド・シュロ...
閲覧数:114回0件のコメント
裕望 石井
2021年4月24日読了時間: 1分
今年度初めての更新です♪
3月からすっかり更新していませんでした。 頭と心がいっぱいで、文字に起こすのが出来ないときってありますよね。(笑) 3月は久々にオーケストラを指揮させて頂いたり、5年間お世話になったピアノ教室を退職したりと 自分にとって濃い1ヵ月でした!...
閲覧数:57回0件のコメント
bottom of page